
学校ダイアリー
学校生活
2025.04.08
AI倫理会議に参加
3月31日、清泉女学院中学高等学校で行われた「第8回AI倫理会議」に2名の生徒が参加しました。
今回のテーマは、「AIの心と人間の心」です。
特別講演では、日本大学文理学部准教授の大澤正彦先生が「ともにドラえもんをつくる」というタイトルでお話しくださり、チームに分かれての検討会議では、初めて会った他校の生徒とも活発に議論し、学びの多い一日となりました。